SIMPLISの無償評価ライセンス
SIMetrix/SIMPLISの無償エレメント版(イントロ版)を提供していますが、ユーザーの皆様にはぜひ製品版をお試しいただき、製品の評価を行っていただくことを強くお勧めいたします。一ヶ月間の無償評価用ライセンスご提供しておりますのでお気軽にご利用ください。ソフトウェアをインストールし、評価用ライセンスを有効にしたら、以下を参考にしてご評価できます。
SIMPLISの設計業務でのメリットは何か?
目的に合わせてシミュレーションツールを活用すれば、設計業務を確実に改善することができます。そのメリットについてこちらに簡単にまとめましたので、ご覧ください。
SIMPLISとSPICEの違いは?
Spiceの基本的な手法については、多くの方が経験をお持ちですが、部品レベルでの線形シミュレーションの技術的側面についてはあまり知られていない部分があります。こちらのPDF文書では、部品レベルの線形モデリングの基本についてご説明すると共に、SIMPLISがSpiceを大きく上回る効果をもたらせるケースについて詳しく述べています。 PDF document
サンプル回路を活用する
真っ新な回路図入力から始めるのではなく、まずサンプル回路の一覧をご確認いただくことを強くお勧めします。サンプル回路はダウンロードし、すぐにご使用いただける状態になっています。これを出発点として活用することで、大幅に効率を上げることができます。
SIMPLISチュートリアル
ユーザーがご自身で回路図を作成できる状態になったら、SIMPLISチュートリアルが非常に役に立つでしょう。チュートリアルでは、SIMPLISでシミュレーションを行う回路図を作成し、正しく設定する方法について、順を追って説明します。
2.SIMetrix/SIMPLIS入門
here(英文)
日本語訳
3.上級者SIMPLISチュートリアル
here(英文)
日本語訳
SIMPLISオプションのチュートリアル
1.システムデザイナー
このオプションはSIMetrix/SIMPLISプロ以上が必要になります。
2.DVM
DVMオプションが必要になります。(SIMetrixでも使用できます)
日本語訳
SIMPLISリファレンスマニュアル
SIMPLISのリファレンスマニュアル
here(英文) SIMPLIS Reference Manual
日本語訳 SIMPLIS Reference Manual(概要のみ)